6月、家近くの紫陽花がとても綺麗だったので採りました!色々な色の紫陽花がありましたが、特に紫が綺麗でしたので、紫の紫陽花を中心に取りました。ここは長く続く紫陽花ロードと、背景の田んぼが落ち着く風景でお気に入りです。
(五個荘エリア )季節限定ではありますが、桜を綺麗に撮影するにはおすすめのスポットです。
写真は望遠レンズで撮影しています。広角、魚眼などいろんな構図が楽しめそうです。
五個荘の街並みを歩いていると色鮮やかな鯉たちが顔を出しました。これからみんなでお出かけをしようと集まっている様子に見え、その光景を思わず写真に収めました。
(五個荘エリア )ゴールデンウィークの最後の休日、御在所ロープウェイを利用して御在所岳に登り、
国見岳から根ノ平峠方面へ歩いた。眼下に迫るピンクの滋賀・三重県境の美しさに
じっと見とれてしまった。
一般的には前衛峰の鈴北岳、御池岳丸山、奥の平なども含めて広大なカルスト地形の山頂部を御池岳
という。鈴鹿最後の秘境といわれ、裏表日本と西東日本の交差点であり珍しい山野草が咲き乱れて、
登るたびに新しい発見があり、御池岳に嵌まってしまう登山者も少なくない。
4月上旬、鈴北の近江側の日当たりの良い斜面に咲いた福寿草の絨毯は見事であり、毎年この光景が見
られることを願っている。